鵞足炎でお悩みの方はこちら

 ・ランニング中や長時間歩いたときなどに、膝の内側が痛くなる

 ・階段の昇り降りで膝が痛む

 ・膝を曲げ伸ばしをするだけでも痛む

 ・しゃがんだり立った時に膝の内側が痛くなる

 このような事でお悩みの人はいませんか?

 

 膝が痛いと変形性膝関節症と疑ってしまいますが、このような場合、鵞足炎の疑いがあります。鵞足炎とは膝の内側の鵞足部の痛みで、膝の曲げ伸ばしを繰り返すような時に過度の負担がかかり痛みが生じます。膝の曲げ伸ばしを繰り返すランニング、サッカー、水泳や、ジャンプ動作の多いバスケットボール、バレーボールなどの種目をする方は、負担がかかる可能性がかなり高くなります。

 また、歩行時につま足がまっすく出ていない方も痛めやすくなります。

鵞足部につく筋肉のオーバーユースや股関節や足などの骨盤からの歪みも痛みを発生させる原因の一つになることもあります。また、サイズに合わない靴を履いたり、アスファルトや坂道での運動などの練習環境でも痛みを発生することも。

 安静にして、運動を休むというアドバイスを受けたということを聞きます。たしかに痛みは落ち着きますが、またスポーツをすれば痛みは繰り返してしまうのです。

 

知多市あさくら接骨院での施術方法

 初めに利用者様の状態・動作確認・日常生活の癖などをヒヤリングして、原因を探ります。

電気機器、超音波、手技、テーピング等で患部の負担をやわらげ早期改善を目指します。オーバーユースの場合、安静をして痛みを軽減させるのが大切ですが、姿勢改善、身体の使い方を覚える、自宅でのトレーニング指導で再発防止の対策をしていくことも大事になって来ます。鵞足炎でお悩みの方はあさくら接骨院までご相談ください。早期の復帰を目指しましょう!

料金

 
午前 --
午後 ----

【月・火・金】
午前8:30~午後12:00
午後4:00~午後 9:00
【土・日】
午前8:00~午後1:00
【定休日】
水・木・祝

所在地

〒478-0066
愛知県知多市
新知西町8-4
名鉄空港線古見駅より徒歩9分。駐車場7台。

0562-55-6975

お問合せ・アクセス・地図

PageTop