坐骨神経痛でお悩みの方はこちら

 ・股関節(こかんせつ)が痛む

 ・太ももの前がしびれる

 ・太ももの外側が痛むふくらはぎの外側が重く痛む

 ・足に電気が走る感じがする

 このような事でお悩みの人はいませんか?

 

 坐骨神経痛とは、お尻から太ももにかけて鋭い痛みを自覚する痛みであり病名ではありません。何らかの原因によって坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けることで生じる痛みやしびれなどの症状を総称して坐骨神経痛と呼んでいます。

 

 坐骨神経は腰のの神経と仙骨の神経が合わさって仙骨の前面から梨状筋というお尻の筋肉の下を通り太ももの外側、足の後面と外側を走行する人体の中で最大の神経で、歩く、身体のバランスを取る、といった働きをしています。

 圧迫される原因として、筋肉の圧迫があります。

知多市あさくら接骨院の施術方法

 まず利用者様の状態・動き・生活習慣をお聞きして、原因を探ります。その後、原因の箇所、関連する部位を電気機器、超音波、手技、運動指導等でアプローチし、早期回復を目指します。股関節や腰だけではなく、日常生活動作や姿勢が原因のこともありますので、そういったものも説明し、アプローチさせていただきます。

 
午前 -
午後 ---

【月~水、金】
午前8:30~午後12:00
午後4:00~午後 9:00
【土・日】
午前8:00~午後1:00
【定休日】
木・祝

所在地

〒478-0066
愛知県知多市
新知西町8-4
名鉄空港線古見駅より徒歩9分。駐車場7台。

0562-55-6975

お問合せ・アクセス・地図

PageTop