四十肩や五十肩でお悩みの方はこちら
・夜寝ていて肩が痛む。痛くて寝られない。
・洗濯物を干そうと腕を上げようと思っても上げづらい。
・後ろに手を回そうと思っても回りづらい。
・バンザイがしづらい・
・肩が重たい。
このような事にお悩みの人はいますか?
病院や整体で四十肩や五十肩と言われて悩んでいる人も多いと思います。
正式には肩関節周囲炎といいます。中高年に起こりやすく、原因は不明であるが、腱板の血流が低下するためともいわれています。また、五十肩といわれても、首に問題があったり、筋肉の問題、腱板の問題から発生するものもあり、しっかりとした原因解明が必要です。
肩の回復には数か月で改善するものから長くて1年半くらいかかるものもあります。その良くなる時期まで肩を動かすリハビリをせずにいると、回復後に可動域制限が起こっています。その時の状態を見分けて、アドバイスをさせていただきます。
あさくら接骨院での施術方法
まずは利用者様の現在の状態、動き、生活習慣を確認させていただき、原因を探ります。
その後に電療機器、超音波、手技、運動指導、生活指導で痛みを軽減させ、早期回復をめざしていきます。