眼精疲労(目の疲れ)でお悩みの方はこちら

スマホや座ってのパソコン作業、読書、縫物など目を使うことが増えました。

それに伴い眼精疲労でお悩みの人も増えてきました。

眼精疲労の原因

物を見る時には目の中にある水晶体を使います。

その水晶体のピントを合わせるのが筋肉(毛様体)で、これが伸びたり、縮むことで焦点を調整して、見るということができます。

それが、同じ距離のものをじっと見ていることにより筋肉が固まり見えづらくなったり、疲れることがあります。

そして、目の周りの筋肉が緊張してしまうことで、疲れたり、関連する後頭部が緊張してしまうことで、目だけではなく、頭痛を引き起こしたり、首や肩のツラさがでてしまうこともあります

眼精疲労に対する知多市あさくら接骨院の施術方法

最初に利用者様に動きを確認したり、状態をお聞きして原因を探ります。

電療機器や手技、体操指導や生活指導で眼の周りの緊張を緩めるだけではなく、関連する後頭部、首や肩にもアプローチをしていきます。こちらはアイセラピーとなりますので、詳しくはそちらをご覧ください。

 

頭や首周りだけではなく、腰や足等、身体全体からの原因で眼精疲労がある場合は、姿勢改善コースをご覧ください。

 
午前 --
午後 ----

【月・火・金】
午前8:30~午後12:00
午後4:00~午後 9:00
【土・日】
午前8:00~午後1:00
【定休日】
水・木・祝

所在地

〒478-0066
愛知県知多市
新知西町8-4
名鉄空港線古見駅より徒歩9分。駐車場7台。

0562-55-6975

お問合せ・アクセス・地図

PageTop